TOEIC L&R TEST: 900点超えへの道

TOEIC L&R TEST で念願の900点を突破するまでの道のりを綴っていきます

#26 日本の食卓に映える海苔と漬物の魅力

podcasters.spotify.com

 

日本の食卓に映える海苔と漬物の魅力

 


海苔は食用の海藻です。英語では「laver」と呼ばれています。海苔は露出した海岸に自然に生育し、一部の地域で栽培されています。色は紫赤色または緑であり、どちらのバラエティも乾燥すると黒くなります。乾燥した海苔はレターサイズのシートになり、束にして販売されます。海苔は焼かれ、おにぎりを包んだり、寿司を巻いたりするのに使われます(巻き寿司)。海苔は時に朝食でご飯と一緒に供されることもあります。ご飯の一口を包むために小さな海苔のストリップを使用します。また、餅の周りに巻かれることもあります。

・・・・・
日本の漬物(つけもの)はほとんどが野菜から作られています。漬物のベースには塩、米ぬか、味噌、酢が使用されます。カブ、ナス、キュウリ、大根は一般的な漬物の野菜です。軽く漬けた大根(浅漬け)は、塩で漬けて2〜3時間で食べられる状態になります。梅干しは少なくとも数週間かかります。大根の漬物であるたくあんは、3〜7ヶ月かかります。漬物は食事の不可欠な一部と考えられています。

過去には、各家庭が独自の漬物を作り、母から娘へと特別なレシピを受け継いでいました。

今日では、その伝統は残っていますが、人々はスーパーマーケットで漬物を買うことも好んでいます。

 

 

 

 

 

 

Thisi is a HOSHINOYA MADE IN JAPAN Radio. episode 26, "Captivating Nori and Pickles: The Allure of Japanese Dining".

 

 

Nori is an edible seaweed. It is called “laver” in English. It grows naturally on exposed shores and is cultivated in some places. It is either purplish red or green, but both varieties turn black when dried. Dried nori is made into letter-size sheets and packed into bundles for sale. Nori is toasted and used to wrap rice balls and roll sushi (makizushi). Nori is sometimes served with rice at breakfast. You use small strips of nori to wrap a bite of rice. It can also be wrapped around pieces of mochi.

・・・・・
Japanese pickles (tsukemono) are mostly made from vegetables. The base for pickles can be salt, rice bran (nuka), miso or vinegar. Turnip, eggplant, cucumber and daikon radish are commonly pickled vegetables. Lightly pickled radish (asazuke) is pickled in salt and ready to eat in just two or three hours. Pickled plums (umeboshi) take at least several weeks. Takuan, made from Japanese white radish (daikon), takes three to seven months. Tsukemono is considered an essential part of a meal.

In the past, each household made its own pickles, handing down special recipes from mother to daughter.

Nowadays, although the tradition survives, people also like buying their pickles at the supermarket.